ひつじの手作り記録

ミシンや編み物、刺繍まで。手作りのいろいろ。

ギンガムチェックのワンピース/ずっと着たい私だけのワンピース

気持ちのいいコットンのギンガムチェックの生地で、自分のワンピースを作りました。 すごくシンプルあっさり。全体写ってないけど・・。 フィット&フレアーの、シルエットがとてもきれいなワンピースです。パターンは「ずっと着たい私だけのワンピース」よ…

リバティバイアスでミニミニタオルハンカチを作りました

リバティのバイアステーブで小さなタオルハンカチを作りました。 ダイソーで買ったタオルを好きな大きさに切り、好きな生地で縁取りするだけ。 使ったタオルはやまち (id:epinkflower) さんのこちらの記事で紹介されているタオルです。 www.yamachi-choose.c…

イニシャル刺繍のチャームとニードルブック/「刺繍で綴る日々の装い」

イニシャル刺繍のチャームとニードルブックを作りました。 イニシャル刺繍を入れたチャーム。お友達の娘ちゃんへ。 図案は蓬莱和歌子さんの「刺繍で綴る日々の装い」より。 イニシャルの周りにはビーズを散りばめています。周りにはキラキラのラッピングヤー…

カシミアウールで簡単ロングコートを作りました。

結婚式およばれのためのコートを・・と、YANさんのパターンより「簡単ロングコート」を作りました。 およばれコーディネート。 襟も裏地もポケットも一切なしのシンプルデザイン。 ほとんどが直線で裁断も縫製もあっという間で、3時間ほどで完成しました。 …

はぎれ活用*ブローチとニードルブックを作りました

最近ちまちまと作った小さいものたち。 左から。 猫のブローチ、カペルのニードルブック、パールのブローチ。 パールのブローチは、友人の結婚式に参列する際、ショールを留めておきたくて作りました。 可愛らしい猫ちゃんはフランシュリッペのはぎれから切…

刺繍ウェルカムボード~刺繍途中経過~

友人の結婚式のウェルカムボード途中経過です。 額をオイルフィニッシュした続きです。 新郎新婦と小鳥ちゃん。 人物の絵がホントーーーーに苦手で申し訳ない・・。 花嫁さんの髪飾りは手編みのお花です。見えてないけど中心にはパールのビーズを縫い付けて…

Liberty「キュー・フォーザ・ズー」でスモック

リバティ「Queue for the Zoo(キューフォーザズー)」でスモックを作りました。 手持ちの本「小さくてもきちんとした服」にスモックのパターンがあり、以前に一度作ったこともあるのですが、今回はもっとぽってりとしたシルエットにしたくて自分でパターン…