2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
結婚式およばれのためのコートを・・と、YANさんのパターンより「簡単ロングコート」を作りました。 およばれコーディネート。 襟も裏地もポケットも一切なしのシンプルデザイン。 ほとんどが直線で裁断も縫製もあっという間で、3時間ほどで完成しました。 …
最近ちまちまと作った小さいものたち。 左から。 猫のブローチ、カペルのニードルブック、パールのブローチ。 パールのブローチは、友人の結婚式に参列する際、ショールを留めておきたくて作りました。 可愛らしい猫ちゃんはフランシュリッペのはぎれから切…
友人の結婚式のウェルカムボード途中経過です。 額をオイルフィニッシュした続きです。 新郎新婦と小鳥ちゃん。 人物の絵がホントーーーーに苦手で申し訳ない・・。 花嫁さんの髪飾りは手編みのお花です。見えてないけど中心にはパールのビーズを縫い付けて…
リバティ「Queue for the Zoo(キューフォーザズー)」でスモックを作りました。 手持ちの本「小さくてもきちんとした服」にスモックのパターンがあり、以前に一度作ったこともあるのですが、今回はもっとぽってりとしたシルエットにしたくて自分でパターン…
YANさんが公開しているフリーパターン「後ろリボンのギャザーブラウス」を作りました。 シフォンのような、ふんわり薄い綿100ローンで。透け感のある生地にギャザーたっぷりのパターンがぴったりで可愛くできました・・!もう少し暖かくなったらレースのタン…
昨年末にパターンレーベルさんのキッズジャケットを作りました。 サイズ100なので、現在サイズ90を着ている息子には大きめ。次シーズンには着られるといいなあ。 イセ込みの洗練されたパターンと、丁寧な解説のおかげで手順通りに進めるだけで既製品のような…
去年のこの時期に、お友達用とオーダー2着の合計3着作らせていただいたワンピース。 ウエスト切り替えの王道ギャザーワンピースの後ろに3つのリボンが並ぶキュートなデザイン。 息子が生後4か月くらいのときにロンパース(のようなもの)も作った、お気に入…
子供に着せていると、必ず可愛いって声を掛けられるうさぎさんブラウス。 生地を変えて、サイズを変えて、刺繍を変えて、息子用に、お友達用に、オーダー用に・・・ もう何着も作りました。 前から見るとシンプルな丸襟ブラウス。 こちらは太畝コーデュロイ…
パープル×ブルーのマドラスチェックの生地でワンピースを作りました。 お友達の娘ちゃんの誕生日に合わせて贈ったもの。サイズは90。 爽やかでロマンティックな色づかいがとってもきれいな生地。チュールレースを合わせたらとっても可愛くなりました。 スモ…
何年か前にユザワヤ(だったと思う)で買ったyuwaの生地でワンピースを作りました。 身頃はスモックのような形で、ヒジまでのお上品な袖に♡ ティアードの要領でウエストベルト風に切り替えを作り、シルエットにメリハリ&ボリュームたっぷりのふんわりスカー…
2才半の息子に「小さくてもきちんとした服」からボンネットを作りました。