今年1着目のお洋服。
ずっと作りたかった、女の子のためのエプロンドレスを作りました。
カントリーテイストなお洋服が大好きで、昔は自分もそんな服に憧れていたので、女の子が生まれたら絶対着せたいー!と思ってた。うちは男の子だけど。
そんなエプロンドレス。
春夏意識の爽やか水色ギンガムチェック。コットンシルクでさらさらの肌触り。
うさぎさんブラウスと合わせてみました。
裾にははしごレースを挟んで、下に着た服が透けるように。エプロンドレスはその下に着たお洋服をガバッと覆ってしまう図々しいヤツですが、合わせたお洋服の良さが何倍にも引き出せるように・・・。
エプロンだけでも作りたいデザインが何パターンもスケッチしてあるのだけど、どれもコーディネートが楽しめるような、図々しくも慎ましいエプロンにしたいです。
こだわりのはしごレース。
この生地とこんな風に合わせたくて、何年も前に手芸屋さんでじっくり吟味しながら選んだレース。レースも幅、はしごの間隔、ベストです!
夏は中に短めブルマなどを合わせて、素肌を透かしても涼しげで可愛いと思う。
バックスタイルには大きなリボンでラブリー・カントリー!
モデルが動くのでピントが合わせられませんでした。
肩フリルの幅はかなり広め。これはこれで野暮ったさが可愛いけど、2作目はもう少し狭くしてみました。
こちらのエプロンドレスは、ありがたいことに既にお嫁へと旅立っていきました。
ずーっと温めていたデザインだっただけに自分でもとってもお気に入りだったので、お客さまにも喜んでいただけて嬉しい!心よりありがとうございました・・♡