リバティのバイアステーブで小さなタオルハンカチを作りました。
ダイソーで買ったタオルを好きな大きさに切り、好きな生地で縁取りするだけ。
使ったタオルはやまち (id:epinkflower) さんのこちらの記事で紹介されているタオルです。
薄めのタオルでハンカチにもぴったり。タオル1枚からミニミニサイズなら6枚、普通サイズなら4枚くらいのハンカチが作れます。
縁取りのバイアスは、写真に載ってる以外にもいろんな柄で作ったけれど、ウィルトシャーは小物によく映える柄だなあと毎度思います。
子供服の小さなポケットや、私のリュックのサイドのポケットにすっきり収まるくらいの小さめサイズ。普通のタオルハンカチよりも小さく作りました。
バイアステープは手持ちのハギレで作ったものもあれば、前にc&sのバイアステープセットに入っていたものも。
サッと取り出せるようにあちこちに忍ばせて、どんどん洗い替えられるように大量生産。ちょっとしたプレゼントにもいいかなと思って、もっと大量生産。
次はワッフル生地でキッチン用にも作りたいなと思っています。
写真で下に敷いているレースのドイリーは、昔編んだ「天使の庭」ドイリーです。無料パターンが配布されているので、気になる方は検索してみてください。可愛いですよー。