お気に入りリバティ「キュー・フォー・ザ・ズー」の残りの生地で巾着を作りました。
紐は黒のサテンリボン。
おやつ袋にぴったりの小さめサイズです。
巾着はあると便利だし、ハギレで作っておけばちょっとしたプレゼントにもぴったり。
ミシンが不調でしばらく洋裁ができていません。溜まっていた写真を載せています^^;
実家を出てから一人暮らしをしているときに初めて買ったミシン。気付けばもう7年以上使っていました。普通よりもミシンを使う時間が多いので、負担も掛かっていたかなあ。お手入れは定期的にしていたけれど。
直線縫いのときの糸調子がどうもおかしくて。上糸の調整が全くきかなくなっている。
ジグザグ縫いやボタンホールなど、直線以外は今のところ問題なし。
修理に出すことも考えたけど、この機会に新しいミシンを買うことにしました。
職業用ミシンを買って、普段は職業用を、ボタンホールなどは現在の家庭用ミシンを使おうと思います。
とはいえ、今すぐ職業用ミシンを買うわけではなく、今の自分の目標が達成されたら購入します。
それまでの間は久々にレース編みをしようかな?とエミーグランデ買ってきました♩
細い糸が好きなので、60番手以上の糸を多く持っているのですが、久しぶりだし気軽に編んでいきたくて太めの糸から。
手始めにコースターを2枚編んだけど、楽しい!
息子にハンドメイド服を着せらせるのが嬉しくて、最近は洋裁中心になっているけど、手縫いや編み物、刺繍、ビーズなども細かい作業大好きなので、職業用ミシンを買ってからも定期的にちまちま作っていきたい。